パドックを見る前のしばおの有馬記念予想

しばお
しばお

こんにちは、しばおです。

先週行われたG1朝日杯フューチュリティステークスは久々にかすりもしない予想を披露してしまいましたなんだよねぇ!パドックで推奨したお馬さんも1頭もこないという悲惨な世界…

そりゃあたまにはこういう時もあるよねぇ…反省もしたからさぁ、先に進んでもいいですか?

有馬記念の予想をしないとねぇ!

有馬記念 G1 中山 芝2500m

馬番馬名性別年齢斤量騎手
11ソールオリエンス牡356.0川田 将雅
12シャフリヤール牡558.0松山 弘平
23ホウオウエミーズ牝656.0田辺 裕信
24タイトルホルダー牡558.0横山 和生
35ドウデュース牡458.0武 豊
36ディープボンド牡658.0T.マーカンド
47アイアンバローズ牡658.0石橋 脩
48ライラック牝456.0戸崎 圭太
59ヒートオンビート牡658.0坂井 瑠星
510ジャスティンパレス牡458.0横山 武史
611ハーパー牝356.0岩田 望来
612ウインマリリン牝656.0L.モリス
713タスティエーラ牡356.0R.ムーア
714プラダリア牡458.0B.ムルザバエフ
815スルーセブンシーズ牝556.0池添 謙一
816スターズオンアース牝456.0C.ルメール

中山 芝2500m データ 過去10年間

【枠順】
勝率連対率複勝率
1枠2.2%6.6%15.5%
2枠6.2%14.5%20.8%
3枠9.4%13.2%22.6%
4枠3.5%14.0%21.0%
5枠12.1%27.2%37.8%
6枠8.5%18.5%25.7%
7枠6.0%12.1%24.2%
8枠12.3%16.4%17.8%
【脚質】
脚質勝率連対率複勝率
逃げ10.8%21.7%28.2%
先行14.0%23.7%37.0%
差し8.1%17.5%27.5%
追い込み2.1%5.6%7.0%

【馬場傾向】

中山競馬場は12月中継続して芝はAコースを使用。4週目となる今週でも芝のコンディションは良く、ペース次第だけど外を回すお馬さんは圧倒的に不利な印象だよねぇ。

【展開】

逃げる候補のお馬さんが何頭かいるよねぇ。タイトルホルダー、アイアンバローズ、嘘かまことかディープボンドも大逃げ宣言をしてたよねぇ。何が逃げるにしてもタイトルホルダーがいればスローペースで後方が脚を余すレースにはならなそうだよねぇ。中山は直線が短いから直線の入り口では先団に取り付いていたいはずだし、ミドルペースからのロングスパート合戦?底力の試される闘いになりそうだよねぇ。

参考動画 ※JRA公式チャンネル

しばおの予想

◎10ジャスティンパレス
実は枠順が発表される前から決めていた本命。前走の秋の天皇賞の予想のときに書いたけど、本格化した今年、成績がとても安定してるのに秋の天皇賞はなぜか6番人気と人気が無かった。33秒台の上がりを使ったことがないのが懸念要素だったけど、全て払拭しての2着。その後はジャパンカップに見向きもせずこの有馬記念に照準を合わせた調整過程は、ほかのお馬さんに比べてアドバンテージとなる部分だよねぇ。距離延長はプラスだし、上がりがかかるレースもバッチリ。コンディションも前走より上向いて枠順も真ん中くらい。高いレベルで不安要素が少ないんだよねぇ。1番人気になってしまいそうなのがぼくの想定外なんだけどねぇ…。

◯13タスティエーラ
スピード、スタミナ、機動力が高い水準で装備されたお馬さん。だとぼくは思っていて、中山競馬場の小回りコースのコーナーはこれが武器になってくるはずなんだよねぇ。展開的にはミドルからハイペースで縦長の隊列になるけど、
自分の動きたい時に動ける機動力と、ライバルたちを観察できるポジション、それができる鞍上ということで、対抗なんだよねぇ。前走よりコンディションが確実に上向いて、秋2戦目のローテーションも有利。逆転候補筆頭だよねぇ。

▲05ドウデュース
武豊ジョッキーとのコンビ復活。もあるし、コンディション的にもピークの雰囲気。こういう言い方はごめんなさいなんだけど、イクイノックスがいないことで世代トップクラスのドウデュースにとってはチャンスだよねぇ。京都記念のときに繰り出した捲りの脚は強烈で、今回はおそらく後方で脚を溜める戦法に出ると予想。右回りが懸念されてるけど、最近はジョッキーが乗るとすぐに手前を替えるとのことで、ぼくは不安視はしてないんだよねぇ。展開がハマれば1着もあり得ると思うんだよねぇ。

01ソールオリエンスの前走は、タスティエーラとの差は直線手前の進路選択の差な気がするよねぇ。見た目よりも能力に差はないけど、ソールオリエンスのコーナーリングで最内枠がプラスになるような気はしないんだよねぇ…。
04タイトルホルダーは全盛期の唸るような走りが最近はあまり見られないよねぇ。精神的な面でピークが過ぎた感があるから押さえまで。
15スルーセブンシーズの今年の走りはまさに充実期って感じだよねぇ。でも海外遠征明け、外枠、展開に左右される脚質等々で押さえまで。
16スターズオンアース。大外枠。これ尽きるよねぇ。加えて中山2500mもベストな舞台ではないと感じるんだよねぇ〜…。

印まとめ

◎10ジャスティンパレス
◯13タスティエーラ
▲05ドウデュース
△01ソールオリエンス
△04タイトルホルダー
15スルーセブンシーズ
16スターズオンアース

今回は上位人気馬が抜けてると感じたからぼくの印はこうなったけど、有馬記念はお祭りだから好きなお馬さんの馬券や、世相を表したサイン馬券など色々な楽しみ方があるよねぇ!

しばお
しばお

有馬記念は3歳馬が強いレースだよねぇ!それも考慮した印なんだよねぇ。


ぼくはパドックを見て最終的に買うお馬さんをきめるから、にっきでの予想や意見は当日変わるかもしれないんだよねぇ。パドック大好きだからしょうがないよねぇ。

しばお
しばお

パドックを「ふむふむ、このお馬さんは良さそうだねぇ」って見たら
X(旧Twitter)で呟くからねぇ。

お役立ちサイト
しばお
しばお

細かいデータとか気になる調べ事にとても便利だよねぇ

コメント