今週のレース

しばお
しばお

こんにちは、しばおです。

秋華賞は良いレースだったよねぇ!リバティアイランド牝馬3冠おめでとうございますなんだよねぇ。
女の子の戦いが終わったらお次は男の子だよねぇ。秋華賞みたいに盛り上がっていきたいよねぇ!

富士ステークス G2 東京 芝1600m

イルーシヴパンサー 57.0
エターナルタイム 55.0
キラーアビリティ 57.0
ジャスティンスカイ 57.0
シャンパンカラー 57.0
ステラヴェローチェ 57.0
ソーヴァリアント 57.0
タイムトゥヘヴン 57.0
ダノンタッチダウン 55.0
ナミュール 55.0

マテンロウオリオン 57.0
ユニコーンライオン 57.0
レッドモンレーヴ 58.0

菊花賞 G1 京都 芝3000m

ウインオーディン 57.0
サヴォーナ 57.0
サトノグランツ 57.0
ショウナンバシット 57.0
シーズンリッチ 57.0
ソールオリエンス 57.0
タスティエーラ 57.0
ダノントルネード 57.0
ドゥレッツァ 57.0
トップナイフ 57.0

ナイトインロンドン 57.0
ノッキングポイント 57.0
パクスオトマニカ 57.0
ハーツコンチェルト 57.0
ファントムシーフ 57.0
マイネルラウレア 57.0
リビアングラス 57.0


まずは10月21日土曜日に東京競馬場で行われる富士Sをみていくんだよねぇ。

登録馬を見てみると、面白いメンバー構成だよねぇ。

キラーアビリティとソーヴァリアントがマイル路線に参戦!両方とも中距離で実績のあるお馬さんで、近走は成績が頭打ち感が出てるよねぇ。思い切って初マイル挑戦は面白い選択だし、ここを好走できれば当然その後のG1マイルチャンピオンシップも視野に入ってくるよねぇ。
でもしばおの個人的な意見は、2頭ともあまりマイルが向いてるようにはおもってなくて…

でもぼくはジャックドールの安田記念でも同じことを言ってけど、ジャックドールはとても頑張ってたから、この2頭の適正も慎重に見定めるよぉ。
他にも2022年の海外G1ドバイシーマクラシック以来、約1年6ヶ月ぶりの実戦となるステラヴェローチェ。朝日杯FSで2着になったり、マイルは初ではないけど3歳以降は中距離で活躍してから、少し驚きのローテーションだよねぇ。でもまずはマイルとか距離云々ではなくて久しぶりの実戦を無事に走ることだよねぇ。

3歳からもマイル路線上位のシャンパンカラーダノンタッチダウンが参戦。
シャンパンカラーにはNHKマイルCでお世話になったよねぇ…ホクホク。古馬との混合重賞でほ3歳馬の活躍を見ると、当然2頭とも侮れない。イルーシヴパンサー、ナミュール、マテンロウオリオンなどこの路線の常連もいるし、個性的なメンバーのレースだよねぇ。しっかり見ないとだよねぇ。

でも今週はなんと言っても、クラシック最後の1冠、G1菊花賞が最大の注目レースだよねぇ!
ダービー馬タスティエーラvs皐月賞馬ソールオリエンス!
ダービーではソールオリエンスが2着だし、皐月賞ではタスティエーラが2着だもんねぇ。今完全に五分五分の成績だからこのレースで一応の決着はつきそうだよねぇ。しかも!ダービー馬と皐月賞馬が両方とも参戦する菊花賞は今世紀初めてなんだってねぇ!ビックリだよ!23年前、2000年のエアシャカールvsアグネスフライト以来!菊花賞敬遠され過ぎだよぉ〜…

そんな背景もあって、とても熱い菊花賞になること間違い無しだよねぇ!フンフン。でも近年の競馬は昔の時代よりも適正による比重が大きいから、中距離で活躍してたお馬さんが長距離でコロっと負けちゃったりするんだよねぇ。きっとダービーの時ほどオッズは偏らないとおもうんだよねぇ。

2強を倒すとしたら神戸新聞杯組かねぇ〜。1着のサトノグランツはぼく個人的には1番長距離適正があるかもしれないなぁ〜っておもってるんだよねぇ。このお馬さんを軸にも考えたりするんだけど、さすがに川田ジョッキーばかりだなぁ…って悩ましいんだよねぇ。2着サヴォーナ、3着ファントムシーフも逆転は可能だよねぇ。古馬混合重賞連帯組のトップナイフノッキングポイントも適正は疑問だけど、能力はあるから侮れないし、4連勝中のドゥレッツァ、ダービー3着のハーツコンチェルトと、骨太なメンバーが集まったよねぇ。

予想が難しいけど、そういうレースはとても楽しいよね!ぼくは多分ソールオリエンスかサトノグランツのどちらかを軸にもしそうな気がするなぁ…もちろん枠順と、ぼくの得意なパドックを見ないことには最終的な判断はできないけどね!

しばお
しばお

菊花賞は3000mだから約3分間ずっとドキドキしっぱなしで心臓に悪そうだよねぇ…

話題にもしたし、前回のダービー馬vs皐月賞馬の菊花賞を置いていくんだよねぇ。はー待ちきれんワクワク。

コメント