天皇賞/アルテミスS/スワンS 枠順確定

しばお
しばお

こんにちは、しばおです。

今週末の東京競馬場、京都競馬場のそれぞれのレースの枠順が確定したよねぇ。
土日の3重賞の枠順を載せるよねぇ。

天皇賞秋 G1 東京 芝2000m

1-1 ノースブリッジ 牡5 58.0 岩田康 美浦奥村武
2-2 エヒト 牡6 58.0 横山和 栗東森秀
3-3 ドウデュース 牡4 58.0 武豊 栗東友道
4-4 ダノンベルーガ 牡4 58.0 モレイラ 美浦堀
5-5 ガイアフォース 牡4 58.0 西村淳 栗東杉山晴
6-6 ジャスティンパレス 牡4 58.0 横山武 栗東杉山晴
6-7 イクイノックス 牡4 58.0 ルメール 美浦木村
7-8 ヒシイグアス 牡7 58.0 松山 美浦堀
7-9 プログノーシス 牡5 58.0 川田 栗東中内田
8-10 ジャックドール 牡5 58.0 藤岡佑 栗東藤岡
8-11 アドマイヤハダル 牡5 58.0 菅原明 栗東大久保

【枠順】

過去3年の東京芝2000mは5枠の成績が良いねぇ。スタートして直後にコーナーがあるけど、広いコースでコーナーも伸び伸びしてるし、極端な枠順による有利不利は数字上では見られないよねえ。ましてや今回の天皇賞は小頭数だからねぇ。

【脚質】

これは顕著に、後方になればなるほど勝率、連帯率ともにさがってくねぇ。逃げ→先行→差し→追い込みの順で成績が良いよねぇ。ただ、これもやはり小頭数だから、極端な有利不利はなさそうなんだよねぇ。

アルテミスステークス G3 東京 芝1600m

1-1 ライトバック 牝2 55.0 浜中
2-2 ショウナンマヌエラ 牝2 55.0 石橋脩
3-3 ニシノコマチムスメ 牝2 55.0 幸
4-4 チェルヴィニア 牝2 55.0 ルメール
5-5 シュシュトディエス 牝2 55.0 三浦
6-6 ミエノブラボー 牝2 55.0 丸田
7-7 エリカリーシャン 牝2 55.0 戸崎圭
7-8 サフィラ 牝2 55.0 松山
8-9 スティールブルー 牝2 55.0 荻野極
8-10 ラヴスコール 牝2 55.0 横山武

【枠順】

土曜日の東京競馬場で行われる2歳牝馬の重賞アルテミスS。近年は暮れの2歳G1阪神JFへの最重要ステップレースだよねぇ。先週の富士Sと同様に東京のマイルという舞台設定は、比較的外枠が好成績!

【脚質】

東京は広くて最後の直線が長いからあまりイメージはつかないかもしれないけど、東京マイルは前にポジションを取るお馬さんほど好成績。追い込みのお馬さんはちょっと苦戦してるねぇ。でも2歳のレースは一緒に走るお馬さん同士の能力の差が激しいから、能力差で勝手に逃げ・先行のポジションになっちゃったりするよねぇ。

スワンステークス G2 京都 芝1400m

1-1 エクセトラ 牡4 57.0 モレイラ
1-2 ルガル 牡3 55.0 武豊
2-3 ウイングレイテスト 牡6 57.0 松岡
2-4 トウシンマカオ 牡4 57.0 横山和
3-5 タマモブラックタイ 牡3 55.0 角田和
3-6 スマートリアン 牝6 55.0 柴田善
4-7 デュガ 牡4 57.0 松若
4-8 グレナディアガーズ 牡5 57.0 岩田望
5-9 アヴェラーレ 牝5 55.0 川田
5-10 メイショウソラフネ 牡4 57.0 角田河
6-11 カイザーミノル 牡7 57.0 藤岡康
6-12 ルージュスティリア 牝4 55.0 坂井
7-13 ミッキーブリランテ 牡7 57.0 和田竜
7-14 インダストリア 牡4 57.0 丸山
7-15 ララクリスティーヌ 牝5 55.0 菅原明
8-16 ウインマーベル 牡4 57.0 西村淳
8-17 サブライムアンセム 牝4 55.0 池添
8-18 ロータスランド 牝6 55.0 岩田康

【枠順】

内目の2枠と3枠が好成績!ただ最内の1枠になるとガクッと成績が落ちるねぇ。4~8枠は比較的同じような成績だけど、少し外が不利かなぁって感じだよねぇ。

【脚質】

逃げのお馬さんが抜群に好成績だねぇ!そしてこの京都1400mでも追い込みのお馬さんは苦戦を強いられてるよねぇ。もしかして追い込み脚質が有利な舞台はないんじゃ…。

枠順も確定して予想も詰まってくるよねぇ!
イクイノックスが2着に負けた皐月賞とダービーは両方とも大外枠だったんだよねぇ。逆を言うとそれ以外では無敗なんだけどねぇ…恐ろしい…。

日曜の天皇賞の前に、ダービーを見て気持ちを高めようかねぇ!

コメント