日経新春杯・京成杯の振り返りと反省/今週のレースの紹介

しばお
しばお

こんにちは、しばおです。

東西の両金杯からスタートした2024年のしばおの馬券ライフはとうとう「1週間に1レース」というルールの撤廃に至ったんだよねぇ。
やっぱりいっぱい予想したいものねぇ~。
今週は日曜日に行われた2つの重賞レース
日経新春杯と京成杯の予想をしたけど結果ははたしてぇ~…。

前日金曜日時点でのしばおの日経新春杯の予想

◎04リビアングラス
05レッドバリエンテ
13サヴォーナ
08ブローザホーン
12シンリョクカ
14サトノグランツ

これにレース直前にチェックするパドックの見解をプラス…

しばおの買い目

馬連 BOX

04.05.08.12.13

これが最終的な買い目だよねぇ〜。
パドックを見てずば抜けて良かったお馬さんはいなかったから、こういう時はBOXだよねぇ~。
自分を戒める意味で何回でも言うんだけど

年は「欲張らない」がモットーなんだよねぇ。

日経新春杯 結果

1着 08 ブローザホーン
2着 13 サヴォーナ
3着 14 サトノグランツ

払戻金

単勝
8 410円 1番人気
複勝
8 180円 2番人気
13 180円 3番人気
14 200円 5番人気
枠連
5-8 330円 1番人気
ワイド
8-13 600円 6番人気
8-14 840円 11番人気
13-14 580円 4番人気
馬連
8-13 1,580円 5番人気
馬単
8-13 2,890円 8番人気
3連複
8-13-14 3,040円 4番人気
3連単
8-13-14 13,230円 11番人気

的中 馬連 8-13 1,580円

新年初当たりキタよねぇぇぇぇぇぇ!
嬉しいねぇ!ちゃんとプラスになってるから偉いよねぇ!欲張らない効果だねぇ。予想にっきでも書いた通り、ブローザホーンはここでは能力が一枚上だったねぇ。年が明けてもまだまだこの世代が主役なのかねぇ〜。

前日金曜日時点でのしばおの京成杯予想

15ジュンゴールド
06アーバンシック
08ハヤテノフクノスケ
02バードウォッチャー
13ドゥレイクパセージ

14ダノンデサイル

これにレース直前にチェックするパドックの見解をプラス…

しばおの買い目

3連単 フォーメーション

1着 15
2着 06.08.14
3着 02.06.08.13.14

これが最終的な買い目だよねぇ〜。

ジュンゴールドは絶対に1着固定で買おうと思ってたんだよねぇ〜。パドックで1番手に推奨したダノンデサイルを2着に入れて万全なんだよねぇ~。
欲張ってないよぉ~。

ドキドキ…

京成杯 結果

1着 14 ダノンデサイル
2着 06 アーバンシック
3着 10 コスモブッドレア

払戻金

単勝
14 1,150円 5番人気
複勝
14 310円 5番人気
6 160円 2番人気
10 710円 10番人気
枠連
4-8 450円 1番人気
ワイド
6-14 660円 5番人気
10-14 3,980円 37番人気
6-10 1,960円 23番人気
馬連
6-14 1,670円 6番人気
馬単
14-6 4,450円 16番人気
3連複
6-10-14 15,150円 51番人気
3連単
14-6-10 88,610円 269番人気

的中なし

ジュ…ジュンゴールドが…まさかの大敗…。ちょっとお父さんのエピファネイアっぽい気性を出しちゃってたよねぇ。しっかり立て直して次また頑張ってほしいよねぇ。
馬券的には、この外れ方はしょうがないよねぇ〜。悔いはないよ。パドックで1番と2番に推奨したお馬さんたちのワンツーだしねぇ。

しばお
しばお

ここからは今週の重賞レースを少し紹介するんだよねぇ。

アメリカジョッキークラブカップ G2 中山 芝2200m

アドマイヤハレー 57.0
カラテ 57.0
カルリーノ 57.0
クロミナンス 57.0
サンストックトン 57.0
ショウナンバシット 56.0
シルブロン 57.0
チャックネイト 57.0
ホウオウリアリティ 57.0
ボッケリーニ 57.0

マイネルウィルトス 57.0
モリアーナ 54.0
ラーグルフ 57.0

中山芝2200mの伝統G2アメリカジョッキークラブカップ、通称AJCC。開催時期も相待って一線級のお馬さんが集まるというよりは、その年の飛躍を期待されるお馬さんがこのレースに出走してくる感じだよねぇ〜。

登録馬を見てみると、今年は古豪がいっぱいって印象だねぇ。ずーっと頑張ってて偉いよねぇ〜。

東海ステークス G2 京都 ダート1800m

ヴィクティファルス 57.0
ウィリアムバローズ 57.0
エクスパートラン 57.0
オメガギネス 56.0
オーロイプラータ 56.0
キリンジ 56.0
ゲンパチルシファー 57.0
サンライズウルス 57.0
スマッシングハーツ 57.0
タイセイドレフォン 57.0

バビット 57.0
ビヨンドザファザー 57.0
ブライアンセンス 56.0
ブラックアーメット 57.0
ペプチドナイル 57.0
ミッキーヌチバナ 57.0
レッドファーロ 57.0

年明け最初のG1フェブラリーステークスのステップレースにもなる大事なダートG2なんだよねぇ。過去には2019年インティ、2015年のコパノリッキー、2013年のグレープブランデーなどが東海ステークスとフェブラリーステークスの連勝を決めてるんだよぉ。

しばお
しばお

今週も2レース買おうかなぁ。

週末が待ち遠しいねぇ。


ぼくはパドックを見て最終的に買うお馬さんをきめるから、にっきでの予想や意見は当日変わるかもしれないんだよねぇ。パドック大好きだからしょうがないよねぇ。

しばお
しばお

パドックを「ふむふむ、このお馬さんは良さそうだねぇ」って見たら
X(旧Twitter)で呟くからねぇ。

お役立ちサイト
しばお
しばお

細かいデータとか気になる調べ事にとても便利だよねぇ

コメント