セントウルS予想

こんにちは、しばおです。

セントウルSの予想をするね。

1枠1番 ロンドンプラン 牡3 55.0 吉田隼 栗東宮本

2枠2番 ヴァトレニ セ5 57.0 藤岡佑 栗東長谷川

2枠3番 レジェーロ 牝6 55.0 藤岡康 栗東西村

3枠4番 ドルチェモア 牡3 55.0 池添 栗東須貝

3枠5番 ジャングロ 牡4 57.0 武豊 栗東森秀

4枠6番 ビッグシーザー 牡3 55.0 幸 栗東西園正

4枠7番 エイシンスポッター 牡4 57.0 角田河 栗東吉村

5枠8番 アグリ 牡4 57.0 横山典 栗東安田隆

5枠9番 ボンボヤージ 牝6 55.0 川須 栗東梅田

6枠10番 ピクシーナイト 牡5 58.0 戸崎圭 栗東音無

6枠11番 テイエムスパーダ 牝4 55.0 富田 栗東木原

7枠12番 ブトンドール 牝3 53.0 菱田 栗東池添

7枠13番 ディヴィナシオン 牡6 57.0 団野 栗東森秀

8枠14番 スマートクラージュ 牡6 57.0 岩田望 栗東池江

8枠15番 モリノドリーム 牝4 55.0 鮫島駿 美浦鹿戸

開幕週の阪神1200m戦だよねぇ。ポイントは開幕週の芝だよねぇ。

一般的には開幕週の芝はすごく元気があって、時計が早くて前のポジションのお馬さんがなかなか止まらない、そんな芝だよねぇ。でも土曜日の芝のレースを見てみるとけっこう差し、追い込みのお馬さんが勝ったりしてるんだよねぇ。

でも土曜の芝のレースはどのレースも比較的小頭数で、追い込みやす状況だったよねぇ。セントウルSは15頭のレースだから、やはりセオリー通り前にいくお馬さんが有利としばおは予想するんだよねぇ。

ペースはきっと逃げ馬不在でスローペースなんだとおもうんだよねぇ。好位を追走して直線で前にいるお馬さんを差すのが勝ち馬のイメージだよねぇ。

ぼくはビッグシーザーくんを本命に推奨するんだよねぇ。

理由はいくつかあってまず先行できることなんだけど、さっき書いたとおりなんだよねぇ。他の有力馬でももちろん先行できるお馬さんはいるんだけど、ビッグシーザーくんの場合には、斤量が軽いのが魅力だよねぇ。レースの距離が短いほど、斤量の影響を受けやすいと言われてるよねぇ。3歳の若いお馬さんだから、これは有利な条件がもらえてるんだよねぇ。

そして、持ってる賞金が少ない。これは先々を考えて確実にG1レースに出走していくには、ここで2着以内には入って賞金を加算したいとおもうんだよねぇ。だから陣営もなかなか本気なんじゃないかなぁとおもうよねぇ。

対抗はピクシーナイトだねぇ。

2年前のスプリンターズSの勝ち馬で、故障で長期休養から今年の春に復活してきたんだよねぇ。とても長いあいだ休んでいたから、いきなり結果は出なかったよねぇ。でもちゃんと夏を越して、順調なら多分能力はトップだとおもうんだよねぇ。G1の2勝目に向けて良いレースを期待してるとおもうんだよねぇ。

まとめると

◎ビッグシーザー

◯ピクシーナイト

▲モリノドリーム

△ジャングロ

△アグリ

△ブトンドール

△スマートクラージュ

こんな感じなんだよねぇ。

アグリが強いのは誰もが認めるところなんだけど、1200m戦で一回も3着以内がないのが気になるんだよねぇ。でも3回中2回はG1だから、あまり気にしなくてもいいかもしれないから悩ましいよねぇ。

しばおはパドックを見て最終的に買うお馬さんをきめるから、にっきでの予想は当日変わるかもしれないんだよねぇ。

パドックを「ふむふむ、このお馬さんは良さそうだねぇ」って見たらX(旧Twitter)で呟くからねぇ。

レースが楽しみだよねぇ!

コメント