パドックを見る前のしばおの2024年G1・ヴィクトリアマイルの予想

しばお
しばお

こんにちは、しばおです。

先週のNHKマイルCも的中!
予想した◎→○でバッチリ決着!堅かったとは言え気持ちがいいんだよねぇ。

Screenshot


これで3週連続の的中、しかし収支で言えば2週連続のマイナス…。ぼくの今年のモット―は「欲張らない」だから、無理に大きく勝つ馬券よりも手堅く当てていける選択をしていくんだよねぇ!多分…。
今週はヴィクトリアマイルだよねぇ。プラス収支は目指すけど、どんな馬券でも当たればハッピーなんだよねぇ!

ヴィクトリアマイル G1 東京 芝1600m

馬番馬名性別年齢斤量騎手
11ライラック牝556.0戸崎 圭太
22フィアスプライド牝656.0C.ルメール
23スタニングローズ牝556.0西村 淳也
34コンクシェル牝456.0岩田 望来
35ウンブライル牝456.0川田 将雅
46マスクトディーヴァ牝456.0J.モレイラ
47ハーパー牝456.0池添 謙一
58サウンドビバーチェ牝556.0松山 弘平
59テンハッピーローズ牝656.0津村 明秀
610ナミュール牝556.0武 豊
611ルージュリナージュ牝556.0横山 和生
712キタウイング牝456.0杉原 誠人
713モリアーナ牝456.0横山 典弘
814フィールシンパシー牝556.0横山 琉人
815ドゥアイズ牝456.0鮫島 克駿

しばおのヴィクトリアマイル予想

◎10ナミュール
昨年のマイルチャンピオンシップの勝ち馬で、実績はこのメンバーなら頭一つ抜けている印象だよねぇ。不安材料を挙げるのであれば武豊ジョッキーがテン乗りだということと、ローテーションが詰まり気味だということかねぇ。でも武豊ジョッキーは度を超えたレジェンドだからねぇ…。テン乗りを心配するのは失礼だし、お馬さんも体質が物凄く強化されて精神的な成長もすごいよねぇ。昔は詰まったローテーションが良くなかったけど、昨年秋は月1走の間隔で1着・1着・3着。不安材料は心配なさそうだし、今の時計の早い馬場もマイルの持ち時計がメンバー中ナンバーワンと死角なし!

◯06マスクトディーヴァ
2週連続で前日1番人気と2番人気を本命と対抗にしちゃったよねぇ。でも堅いと思ったら潔くそういう馬券を買うのも大事だよねぇ!1800mのレコードホルダーで時計の速い決着もめっぽう強いよねぇ。そしてなんといっても鞍上がモレイラジョッキー!前走は先行して抜け出し完勝という、今までと違う戦法でしっかり結果を残してからの継続騎乗。鬼のように頼もしい存在だよねぇ。懸念材料は2走前のような出遅れだけど、モレイラジョッキーはスタートも上手だからねぇ…心配なし!

04コンクシェル
オッズを見てみると、2強対決と言って差し支えな感じだよねぇ。でも2頭とも中段後方からのレースを得意としてて、みんなが後方の2頭を意識してると時は人気薄の逃げ馬に注意が必要だよねぇ~。連勝で前走重賞を勝っている勢い。今週から使用されるBをコース活かせる枠順。同型脚質少数と、条件はバッチリ整ってるって感じだよねぇ。単穴に抜擢!


05ウンブライル
同舞台のG1NHKマイルCで2着の実績あり。前走も位置取りこそ違うけど上がり最速でマスクトディーヴァを追い詰めてるし、無視はできないよねぇ。
09テンハッピーローズ
前走、前々走と着順ほど負けてないし上がりもメンバー中3位。100倍を超える14番人気なので大穴で面白い…ゴクリ。
13モリアーナ
終いは確実に伸びてくる能力の高いお馬さんだけど、このレースで馬券に絡むには展開の助けが必要に思えるよねぇ。
14フィールシンパシー
このお馬さんも人気薄の逃げ・先行馬。重賞2着が2回あるし通用してもいいはず…。

印まとめ

10ナミュール
06マスクトディーヴァ
04コンクシェル
05ウンブライル
09テンハッピーローズ
13モリアーナ
14フィールシンパシー

しばお
しばお

上位2頭以外は比較的拮抗してるから
パドックをしっかり見ないとだよねぇ!


ぼくはパドックを見て最終的に買うお馬さんをきめるから、にっきでの予想や意見は当日変わるかもしれないんだよねぇ。パドック大好きだからしょうがないよねぇ。

しばお
しばお

パドックを「ふむふむ、このお馬さんは良さそうだねぇ」って見たら
X(旧Twitter)で呟くからねぇ。

お役立ちサイト
しばお
しばお

細かいデータとか気になる調べ事にとても便利だよねぇ

コメント